クラウドファンディングで魅力的なリターン品を設定する方法
成功するクラウドファンディングには、“魅力的なリターン品が設定されている”という共通点があります。
「このリターン品を購入したい!」と支援者の方が思うようなリターン品を設定することで、支援が大幅に集まるきっかけとなり、プロジェクトの成功率を大きく高められるんです^^
こちらのページでは、魅力的なリターン品を設定するための考え方についてお伝えしていきますね!
リターン品を考える前に、するべきこと
「さぁ!リターン品を考えるぞ~~!」と意気込む前に。
まずは、リターン品として用意できる既存商品やサービスがあるかを洗い出していきましょう。
まれに、クラウドファンディングに向けて、グッズ開発など新たなリターン品を準備する起案者様がお見えですが、クラウドファンディング実施の目的が「新商品をクラウドファンディングで限定販売する」等といったプロモーションでない限り、製作コストがかかる新商品をつくることはおすすめしません。
というのも、開発費などの制作コストを考えた時、利益がほとんど残らない場合が多いからです。(製作費・送料等はすべて起案者様負担になります。)
クラウドファンディングの目的は、起案者の挑戦に共感してもらい資金調達をすること。
目的と手段を履き違えてしまうと、「思うように資金が集まらなかった…」といった残念なケースとなってしまう場合もありますので、ご注意を……!
1. 支援者に合わせたリターン品を設定する
リターン品を設定するときには、「だれ」に向けたリターン品なのかを明確にすることが大切です。
支援をしてもらいたいターゲットの方々が、どのような属性の方々なのか、どのような価値観・ライフスタイルを送っている方なのかを知らずして、リターン品設計はできません。
また、プロジェクト支援者は、定めたターゲット層以外にも、起案者の友人やお知り合いの方・知り合いの知り合いなど比較的近い距離にいる方も考えられます。
そのような方々がどのような属性で、どのようなリターン品なら支援しやすいか、嬉しいか等を考慮して設計する必要があります。
自分が出したいリターン品を出せばいいわけではなく、「支援者が喜ぶリターン品は何なのか」を考える必要があります。SNSやコミュニティ等でアンケートをとったり、お客様にヒアリングをしたりなど「支援者となりうる方の声」を確認する作業は必要です◎
2. クラファン限定や特典を付けたリターン品を設定する
クラウドファンディング限定商品のリターン品や支援割引・特典をつけたリターン品を用意するのもお勧めです。
普段は販売していない商品をクラウドファンディング限定で販売する訴求ができると、限定性があり「この機会だから支援してみよう!」と判断してくださる支援者の方も多くお見えです^^
限定数を設けて、ここでしか購入できないと訴求することで支援が多く集まる可能性もあります^^
3.成功類似プロジェクトの分析を行って設定する
成功類似プロジェクトの分析は、魅力的なリターン品を設定するのに欠かせません◎
自分が立案するプロジェクトと似たようなプロジェクトで、成功しているプロジェクトがどのようなリターン品を設計しているのか、自分が参考にできる部分はあるのか?等を「自分ごと化」して考える作業はとても大事です^^
「成功類似プロジェクトを真似すればいい」というわけではありません。
どのようなコンセプトで立ち上げたのか、誰をターゲットにした商品なのか、クラウドファンディングを立ち上げたタイミングは?なぜこのリターン品を設計したのか?等を見たうえで、「自分ならどうするか?」と要素分解しながら分析しなければ、オリジナリティはでません。
やもにクラウドファンディングの相談をしよう!
どんなリターン品を用意するかによって、プロジェクトの成功率が大きく変わります!
「誰をターゲットにしたリターン品にすればいい?」
「価格設定はどのように考えればいいの?」
「成功類似プロジェクトから要素分解するってどうすれば…」
このようなお悩みを抱えるのは当然です。はじめての挑戦は誰だって不安ですから。
クラウドファンディングの準備を安心感をしっかりもって進めたい。とお考えの方は、ぜひ無料個別相談にお申し込みください^^
コメント